

・楽天市場でお得に買える日にちは?
・5と0のつく日について知りたい
・5と0のつく日のポイント獲得条件は?
こんな悩みを解決出来る記事を書きました。
みなさん楽天市場で商品を購入するとき日にちなどを確認せずに買い物をしていませんか?
実はお買い物マラソンやスーパーセール以外にも18日は市場の日や5と0のつく日はポイント+2倍など
様々な日付ごとのキャンペーンがあります。
今回は5と0のつく日を詳しく解説していきます。
5と0のつく日は楽天カードでお買い物することでポイント+2倍の詳細
まず5と0のつく日の詳細を確認します。
以下の画像を確認しながら大事なポイントだけピックアップしていきます!!
5と0のつく日開催日
- 5と0のつく日は毎月必ず開催されます
- 5 10 15 20 25 30日の月間6日間の開催
以上の内容になっています。
続いてキャンペーンの参加方法について解説です。
まずは5と0のつく日の開催日になったら必ず最優先にエントリーしましょう。
その後、買い物をするときお会計は必ず楽天カードで支払いましょう。
注意
・エントリー前に商品を買物カゴに入れたり購入してしまうと5と0のつく日の獲得ポイント+2倍が
付与されないので必ずエントリーは忘れないようにしましょう。
・楽天カードで購入のみ5と0のつく日+2倍のポイントが付与されます!!
楽天カードをまだお持ちではない方は楽天カードを作ってお得に買物をしましょう^^
2020年1月25日の10時までに発行申し込みすることで更に特典も付きます!!
楽天カード発行特典メモ
✅期間
1月25日 10時00分まで
気になる特典↓↓
✅楽天通常カード⇒7,000P
✅楽天プレミアムカード⇒7,000P
5と0のつく日条件のおさらい
・5と0のつく日になったら最優先にキャンペーンにエントリーしましょう!!
・買い物は必ず楽天カードで支払いましょう!!
5と0のつく日の獲得ポイント上限について
こちらも下記の画像を参考に抜粋して解説します。
5と0のつく日の最大獲得ポイントは月間3000ポイントになります。
なので5と0のつく日のキャンペーンが月間6日あるので6日間の合計が3000ポイント獲得で上限になってしまいます。
5と0のつく日で買い物した金額をある程度覚えておく必要があるのが多少面倒になってしまいますが頻繁に買い物する方はメモなどを
取っておくと3000ポイントの上限をしっかりと把握することが可能です。
上限ポイントの確認
5と0のつく日キャンペーンは月間合計3000ポイントが上限です。
5と0のつく日まとめ
では最後にまとめで大事な部分だけもう一度チェックリストにまとめます。
5と0のつく日チェックリスト
- 5と0のつく日は毎月開催される。
- 5 10 15 20 25 30日の月間6日間で開催。
- 5と0のつく日はポイント+2倍の獲得
- エントリーを最優先に忘れずに行いましょう。(エントリー前の購入はキャンペーン対象外)
- 支払いは必ず楽天カードで支払いましょう(楽天カード以外の支払いはキャンペーン対象外)
- 5と0のつく日の月間獲得ポイントの上限は3000ポイント
以上のチェックリストを把握して買い物をしましょう^^
私も5と0のつく日は消耗品をよく購入しています。
お買い物マラソンを待たずして購入をしたいときなどに+2倍はとてもお得です。
それとお買い物マラソン開催中のときでもしっかり5と0のつく日はキャンペーン開催されるのでお買い物マラソンの最大+9倍と
組み合わせて+2倍つくのは最高ですね!!!
みなさんも5と0のつく日を活用して良いポイ活ライフを送ってくださいね^^