どうも、副業サラリーマンRuiです!

副業初心者を日々サポートしています。

・Amazonで商品の販売を始めたい
・Amazon販売を始めるのに準備する道具を知りたい
・副業Amazon販売で稼ぎたい
こんな悩みを解決出来る記事を書きました。
この記事で解説する「Amazon物販で稼ごう、必要な道具や準備するものについて」を実践すればAmazon販売の始め方や準備する道具が分かり副業初心者でもAmazon販売をスタートすることが出来ます。
Amazon販売を始める前に、まずは準備を済ませましょう
まずAmazonで商品を販売するにはAmazonへの出店登録が必要になります。
出店登録と言っても簡単に販売を開始できますので順を追って説明していきます。
とは言ったものの出店登録をする前に準備しておく物があります。
準備する物
- 銀行口座
- クレジットカード
- メールアドレス
以上の物が最低でも必要になります。
銀行口座はAmazonで商品が売れた時に売上金を入金してもらう口座になります。
ご自身のプライベート口座と必ず分けるように作成してください。
私のオススメ口座
・ジャパンネット銀行
・ゆうちょ銀行(ゆうちょダイレクト)
インターネットバンキングにしておくことで口座の情報をリアルタイムで確認できます。
お金の送金なども電子送金出来るので非常に便利ですね。
続いてクレジットカードですがAmazon販売を始めるにあたってクレジットカードは登録必須になります。
私のオススメは楽天カードです。
楽天カートがなぜオススメかと言うと楽天市場で仕入れを行う時に使用するからです。
楽天市場でのネット仕入れも考えている方は必ずと言っていいほど作っておいた方が良い一枚になります。
メールアドレスに関しては銀行口座と同じでプライベート用のメールアドレスと必ず分けるようにしましょう。
Amazonからの通知メールを受け取るために登録が必要です。
ここまで実行してもらうことでAmazonに出店登録する準備は整いました。
Amazon販売のプラン、メリット・デメリットについて
次はAmazon販売のプランを説明します。
Amazon販売には大きく分けて小口登録と大口登録の2つのプランが存在します。
どちらにもメリットがありデメリットもあります。
では各プランについて説明していきます。
小口出品プランについて
小口出品はその名の通り月に49個までの商品しか販売しない人にオススメです。
小口登録のメリットとデメリットに関して解説します。
小口出品プランのメリット
・月額登録料が必要ない(商品の販売手数料は一律1商品100+税かかります)
・手軽に販売を始められて簡単にやめる事も可能(物販が向いていないと感じた時も簡単にやめる事ができます)
小口出品プランのデメリット
・毎回商品が売れるたびに梱包や発送を自分で行わないといけない(大口出品プランの場合はAmazonが発送してくれます)
・返品対応に自分が応じないといけない(大口出品プランの場合はAmazonカスタマーサポートが24時間自動対応)
・大口出品よりも商品が売れにくい(大口出品プランの方と同じ商品を同値で販売した場合、大口の方から先に売れていく可能性が高いです)
大口出品プランについて
月額4900円かかりますが月販売個数50個以上、またAmazon販売で大きく稼ぎたい方は必ずこちらのプランを選択しましょう。
小口プランよりも遥かに商品の売れ行きが良くなったり発送などもAmazonが行ってくれるので自分の作業が少なくなってさらに仕入れ量も増やす事が可能です。
大口出品プランのメリット
・仕入れた商品はAmazonの倉庫に送る事でAmazonが販売、梱包や発送、返品対応と一通りの作業を24時間全て行ってくれる
・カート取得権利があるので商品が売れやすくなる
・購入者へ多様の決済方法に対応(クレジットカード決済など)
大口出品プランのデメリット
・月額4900円と販売手数料やAmazon倉庫に商品を送る発送費用がかかる
・購入者の返品が容易な為に理不尽な返品などがある
・真贋調査がAmazonからあり最悪売り上げ金の没収や販売アカウント停止の可能性がある
大口出品プランのデメリットに関してはしっかりと販売を行っていてしっかりとした対応できれば何の問題もないです。
下記の記事で真贋調査の対策や返品に対してのことを書いていますのでご覧ください。
合わせて読みたい
Amazonの大口プランで必要な道具と拡張ツールについての説明
Amazon大口プランでは便利なサービスがありますが納品ルールや納品する際に必要な道具もありますので揃えておきましょう。
全ての道具を揃えるのにある程度初期投資が必要ですが今後稼いでいくのに必要不可欠な道具もありますので
こちらの記事をご覧ください。
Amazon販売で利益を得る為に覚えておくべき事
納品の準備が整っていよいよ販売できますね!!
Amazonで商品を販売する人はこの記事を読んでいるあなた一人ではありません。
必ずあなたと同じ商品を販売するライバルが存在します。
ライバルの動きに合わせた価格設定を心がけ適切な値段で販売することによって利益を上げていくのがAmazon物販の基本です。
次はAmazon販売で利益を得る為に覚えておくいくつかの説明をしていきます。
Amazon販売で稼ぐコツ
・人気商品 プレ値商品で利益を稼ぐ方法
・トレンド商品で値段相場の流れに合わせて仕入れ
・Amazonカート取得について
・価格改定について
稼ぐコツリストで上二つは仕入れに関するコツになります。
Amazon販売で大きな利益を得るには一般的に2つの方法があります。
詳しい仕入れのコツに関しては後ほどお話します。
人気商品 プレ値商品で利益を稼ぐ方法
この手法はよくせどらーで嫌われる行為ではありますが定価じゃないと買いたくない人がいってるだけなので
気にせずチャンスだと思いガンガン仕入れましょう。
店舗まで足を運ぶ時間や店舗に並んでも在庫がないなどの時間浪費をし てまで定価で購入するより、多少高値であってもすぐに購入したい人は沢山います。
トレンド商品で値段相場の流れに合わせて仕入れ
一時的なプレ値商品で高利益を得る手法です。
有名人の事件やニュースでプレ値になる商品
有名人が事件を起こすと、関連する商品が手に入らなく可能性があります。
ニュースになることによって、需要が一気に急増するため供給が間に合わなくなり、相場が一気にあがることがあります。
これを利用して、情報が入った瞬間に行動し仕入れをして値段が上がったところで販売することにより一気に大きな利益を上げることが出来ます。
また有名人が愛用している物などもニュースで取り上げられるとプレ値になる可能性がありますので要チェックとなります。
映画化やドラマ化によりプレ値になる アニメが、映画化やドラマ化することにより関連商品が注目され価格が上がることがあります。
こちらも利益を得やすいです。
こういった情報をどこから手に入れたら良いのかですが、私のオススメはTwitterやLINEニュース、Yahooリアルタイム検索などで手に入れることが可能です。
毎日時間が開いた時に定期的にSNSをチェックすると良いです。
またTwitterでは物販上級者の方、物販の速報、トレンド商品などを予想したりしている人などをフォローしておくと非常にせどり関連の情報が入りやすくなりますのでせどり関係で気になったツイートやユーザーをフォローしておくと良いです。
そこから最新情報を探ってせどりに活かしていきましょう。
Amazonカート取得について
Amazonで商品を販売する上でカートボックス獲得は非常に重要です。
カートの取得可能かどうかで、売上に大きく影響が出てきます。
ですが、このカートボックスのアルゴリズムは複雑になっており、単純に最安値に設定してもカートが取得できるという訳ではありません。
ですが、今まで出品してきた出品者のノウハウや経験などから、 カート取得に関わっている条件というのが広まりつつあります。
その条件についても合わせて解説させていただきます。
ちなみAmazonのカート表示はこちらの画像になります、きっとAmazonでお買い物をした事があれば一度は見た事あると思います。
情報発信者や教材などで「Amazonのカートボックスを取る」、「Amazonのカートボックスを獲得する」
といった説明をよく見かけないでしょうか。
せどり初心者の方には理解出来なかったという人も多く見受けられます。
Amazonで新品商品を買う購入者の多くが、各商品ページにある「カートに入れる」というボタンから商品を購入しています。
また、「この商品は〇〇が販売し、Amazon.co.jpが発送します」という記載がありますが、
「カートに入れる」ボタンから購入された商品は、この出品者の在庫から売れていきます。
この時、商品ページに自分のショップが記載されている状態の事を「カートボックスを取得している」状況になります。
目的の商品を見つけた購入者は 「カートに入れる」の ボタンから商品を購入する為、カートボックスが取得出来ていない出品者は圧倒的に不利になります。
また、このカートを獲得している出品者は在庫が無くなるまで固定されている訳ではありません。
Amazon側で定められた様々な条件を元に、一定周期で入れ替わっています。
カートを獲得する為の条件をお伝えする前に、カートボックスの獲得によって得られるメリットについて解説します
カートボックス獲得のメリットは大きく2つ。
カートボックス獲得のメリット
・販売している商品がすぐに売れていく
・複数在庫を所持している場合、一気に販売出来る可能性がある
せどりでは利益額や利益率を重視する方が多く、 回転について見落としている方が多く見受けられます。
在庫を抱える性質上、利益だけでなく商品を回転させる事も重要になります。
その為、カートを獲得することで商品が早く売れていき、 迅速に資金回収が出来るメリットがあります。
もう一点の複数在庫を所持していた場合ですが、 カートを獲得することで特に「予約転売」等の大量の在庫を抱えやすい販売方法を行っている場合は、 大きく利益を伸ばす事が出来ます。
逆にカートの獲得が出来ない限り、 大量の在庫をずっと抱える事になります。
結果として、資金がショートし、せどりの効率が著しく低下する最悪のケースにも繋がります。
その為、この「カート取得」はAmazonで新品商品を販売する以上「最重要ポイント」と言っても過言ではありません。
カートボックス獲得のために必要な要素はいくつかありますが、 最低限クリアしていないとカートが獲得できない条件があります。
「出品形態」についてですが、カートを獲得する為には先ほどお話した「大口出品プラン」であることが条件になります。
出品した商品の価格改定について
価格改定は、大体3日ごとぐらいに行っていきましょう。
商品にもよりますが、常に最安値に合わせる必要はありません。
例えば、一日に50個ぐらい売れる商品があり、5人の出品者が価格を下げ てきた場合を考えてみましょう。
ライバル店が抱えている在庫が100個ぐらいの場合、2日後には価格は戻 る可能性があります。
そのような場合は、価格が戻るのを待つようにしましょう。
逆に、回転が遅く一か月に2~3個しか売れないような場合は、価格を下げて売るしかない場合もあります。
どのぐらいの期間で売り切りたいかを考えながら価格を改定するようにしましょう。
また、基本的に新品商品の価格は に合わせるようにしましょ う。
注意
自らカート価格以下の値段で出品することがないようにしてください。 理由としては、相場価格が下がるだけで殆どの方がツールを使ってるため値段を下げたところで価格追従するため意味がありません。 カートは、大体価格を合わせてたら時間で順番に周ってきますので待ちましょう。
店舗せどり、電脳せどりで稼ぐコツを別記事で解説
Amazon販売をするにあたって仕入れは日常茶飯事で欠かす事なく継続しましょう。
せっかく大口出品プランに登録して必要な道具も揃えたのに肝心の出品する商品がないと困りますよね。
そこで店舗仕入れ、電脳仕入れで仕入れる商品が分からなくてつまづいてしまわない様に別記事で丁寧に仕入れの方法を解説していますのでぜひご覧ください。
合わせて読みたい(店舗編)
合わせて読みたい(電脳編)
出品する商品数が多くなってきたら有料ツールを使ってみるのもアリ
大量の種類の商品をAmazonに納品して販売するとどうしても価格改定が間に合わなくなったり、商品数が多すぎて価格改定を忘れていた商品があって売りたくない値段で売ってしまい損益になってします事もあります。
ですが有料価格改定ツールを使う事で全ての商品の価格改定を自動で行ってくれるので自分で予め売りたい値段を設定しておく事で
あとはツールが機能して価格を自動更新してくれます。
非常に便利なツールで僕も長く使わせてもらっています。
商品数が多くなってきて利益の計算や価格改定が間に合わなくなってきた方には非常に便利なツールになっています。
別の記事でツールについて細かく解説していますのでぜひご覧ください。
合わせて読みたい
まとめ
Amazon大口プランに登録すればほとんどの作業をAmazon側で行ってくれるので本業で忙しい方にも出来る副業です。
そして副業物販は成果が出やすく再現性が高いので初心者にはオススメの副業間違いなしです。
この記事を読み終えてもらったあとはAmazon販売で稼げる基本知識が身についていると思うので
ぜひチャレンジしてみてください。
挑戦あるのみです。